近年外遊びの制限や子ども達の外遊びが減り、体力の低下や身体の使い方がわからない子ども達が増えてきました。走ることはスポーツの基本となり、どんなスポーツにも役立ち運動能力の向上にもつながります。
また、運動会の徒競走(かけっこ)やマラソン大会で1番になれるようにレゴリススポーツクラブで一緒に頑張りましょう。
当クラブでは、
かけっこの基礎・基本を学ぶ
『楽しく走ろうクラス』
50m!目指せ!10秒台・9秒台を目指す
『チャレンジクラス』
50m!目指せ、8秒台・7秒台を目指す
『スプリンタークラス』
3つのクラスを用意しております。
走る基礎を学ぶ
スキップ・筋トレ・体幹・上半身と下半身の連動
スピードアップ
スタート練習・トラックの走り方
フォームの改善
腕振り・足の動き・目線
バランス・マラソン
11月~2月は、マラソン練習となります。
持久力・片足立ち
その他、毎回実施する運動
動的ストレッチ(関節の可動域を広げる運動)
上半身と下半身の連動性(専用器具の使用)
基本動作(スキップ・ステップ・ギャロップ)
かけっこ教室 西宮・夙川校でのレッスン風景
かけっこ教室 塚口校 スタジオ内でのレッスン風景