子どもの運動能力低下が危ぶまれている現代において、体育指導や運動遊びが『安全』にできるよう補助の方法や体育指導内容のアドバイスを致します。
     
    講習内容
    マット運動(模倣運動・前回り・後回り・ブリッジ・側転・倒立・バク転等)
     
    とび箱(踏み切り板・台上前転・開脚とび・閉脚とび・転回とび等)
     
    鉄棒(ツバメ・前回り降り・逆上がり・空中逆上がり・前回り・飛行機とび等)
     
    その他
    なわとび・ボール・フラフープ・平均台・集団遊び(ゲーム)・かけっこ
     
    講習対象者
    幼稚園教諭・保育士・学童指導員・スポーツインストラクター・指導等に興味がある方
    ※幼稚園・保育園・認定こども園等への出張講習
     
    講習費
    団体講習(5人~)
    ¥30,000/1時間
    個人
    ¥15,000/1時間 
    ※人数・種目によって相談させてください。
     
    あんしん特典
    セミナーに参加せれた方には、レクリエーションや指導中の補助や疑問点等の情報が共有できるサポートサービスを受ける事ができます。